中学受験における偏差値とは?

中学校に進学をする時には大きくわけて2通りの選択肢があります。中学受験を行って私立中学校や一部の国公立中学校を目指すか、地域の学区で定められた公立中学校に進学をするかになります。私立中学校などを比較する時によく用いられる数値が偏差値と呼ばれるものになりますが、多くのご家庭ではこの偏差値を基準して中学校を選択する事を決めているご家庭もあるようです。私立中学校における偏差値で誤解をされている部分があります。進学塾などで行われている模試などを受けて偏差値が40だったとします。この時に自分の子供は同学年の中で真ん中よりも下の成績だと勘違いされてしまう親御さんがいます。ここで考えてほしいのは偏差値の母体となっている部分です。お子さんが受けた模試の種類にもよりますが、少なくとも進学塾などで行われている模試の多くは私立中学校を目指して塾通いなどをしているご家庭が多いのですから、通常の同学年のお子さんよりも偏差値的には高くなる傾向があります。

お子さんが通っている小学校の中でのテストで偏差値が50というのと進学塾で行う模試の偏差値が50というのでは、実際にテストを受けているお子さんの学習水準を考えると評価対象にはならないというのが本音になります。従って進学塾の模試で偏差値が40だったとしても同学年全体で考えれば平均以下である可能性はかなり低くなりますし、私立中学校の偏差値は高校の偏差値と比べると母体数の関係から幅が狭くなる傾向にあります。もちろん目指す中学校の偏差値が気になるのは理解できますが、少なくともはじめから偏差値をみて全てを判断する事はあまりにも時期尚早といえます。